DTP Booster 035はIllustratorで使うJavaScriptにフォーカスし、アップルストア銀座 3Fシアターにて開催します。
都合により内容が一部変更になる場合があります。
イベント名 | DTP Booster 035 |
---|---|
日時 | 2012年6月 |
会場 | アップルストア銀座(3F) 東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館 |
参加費 | 無料 |
対象 | クリエイター、学生、印刷会社ほか |
出演 | 市川 せうぞー、鷹野雅弘(スイッチ) |
定員 | 180名(うち椅子席は84名分) |
主催 | DTP Booster実行委員会 (デジタルクリエイターズ、デジタルハリウッド、DTP Transit) |
twitterタグ | #dtpbooster035 |
協力、後援、協賛を広く募集しています(実行委員会も固定ではありません)。
ご協力いただける方は、dtpbooster@gmail.comまでご連絡ください。
参加費は無料です。事前登録いただくと前後にメールなどでお知らせをお送りします。
DTP Booster 035は、会場(アップルストア銀座)の性格上、オープンセミナーですので、当日会場にお越しくだされば、どなたでもご参加いただけます。
2012年6月20日 時点で最新のものです。予告なく変更する可能性があります。
IllustratorでJavaScriptを使えます!カンタンです!と言われても、実際、スクリプトやプログラミング言語になじみがない人にはチンプンカンプン。
体系的にアカデミックに、ではなく、とりあえず、ありものを修正したりなどのレベルではじめてみる上でつまづきがちなポイントについて、生徒(鷹野)/先生(市川)にて取り上げます。
1964年、名古屋市生まれ。東京都練馬区在住。職業はDTPとかそーいうの。おたいらくちゃんゆえ、ラクをすることばかりを考える毎日。
http://www.seuzo.jp/
Webサイトの構築やコンサルティングを中心に、WebやDTPに関しての講演やトレーニングのほか、スクールなどのカリキュラム開発も手がける。テクニカルライターとして20冊以上の著書を持つほか、書籍の企画や編集なども行っている。
2005年からCSS Niteを主宰。
主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術』(共著、技術評論社)、『効率的なサイト制作のためのDreamweaverの教科書(CS5.5対応版)』(共著、マイナビ)、企画編集を行った書籍に『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(マイナビ)など。
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します(途中に休憩を挟みます)。
時刻 | 進行 |
---|---|
18:00 | 開場 |
19:00 | 開演/オープニング |
19:05 | セッション |
20:00 | 終了 |
ご来場の方に抽選やジャンケンなどで下記の書籍をプレゼントします。
ブログなどに掲示して応援をお願いします。
バナーの下のソースコードクリックすると、ボックス内のソースコードがすべて選択されますので、そのままコピーし、ブログ等でソースコードをペーストしてお使いください。
dtpbooster@gmail.com