DTP Booster 037はアップルストア銀座 3Fシアターにて開催します。
都合により内容が一部変更になる場合があります。
イベント名 | DTP Booster 037 |
---|---|
日時 | 2012年10月18日(木)19:00-20:00 |
会場 | アップルストア銀座(3F) 東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館 |
参加費 | 無料 |
対象 | クリエイター、学生、印刷会社ほか |
出演 | 尾花 暁、鷹野雅弘(スイッチ) |
定員 | 180名(うち椅子席は84名分) |
主催 | DTP Booster実行委員会 (デジタルクリエイターズ、デジタルハリウッド、DTP Transit) |
twitterタグ | #dtpbooster037 |
参加費は無料です。事前登録いただくと前後にメールなどでお知らせをお送りします。
DTP Booster 037は、会場(アップルストア銀座)の性格上、オープンセミナーですので、当日会場にお越しくだされば、どなたでもご参加いただけます。
2012年10月18日 時点で最新のものです。予告なく変更する可能性があります。
2011年12月に技術評論社から発売した『10倍ラクするIllustrator仕事術』は、ベテランユーザーからのご支持をいただき、3刷(2回目の増刷)、14,000部になりました。
書籍から落としたネタ、その後に出てきたネタ、Illustrator CS6に関するネタなど、新作花火発表会的な感じでネタだしします。
自称、DTPなんでも屋。
メインはエディトリアルデザインですが、仕事とあらば何でもやりマス。というか、イロイロやるのが大好きです。日々の作業で気がついたコト、妄言などを「あかつき@おばなのDTP家業録」に書き連ねています。
1996年にDTP制作プロダクション「株式会社スイッチ」をスタート。 その後、Web制作、 コンサルティング業務にシフト。トレーニングやテクニカルライティングのほか、書籍の企画や編集なども行っている。
CSS Nite(Web制作者向け)、DTP Booster(DTP制作者向け)などのセミナーイベントを企画運営。
DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitを2005年から継続している。
テクニカルライターとして20冊以上の著書を持ち、総販売数は14万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術』(共著、技術評論社)、『よくわかるDreamweaverの教科書』(共著、マイナビ)など。
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します(途中に休憩を挟みます)。
時刻 | 進行 |
---|---|
18:00 | 開場 |
19:00 | 開演/オープニング |
19:05 | セッション |
20:00 | 終了 |
ご来場の方に抽選やジャンケンなどで下記の書籍をプレゼントします。
ブログなどに掲示して応援をお願いします。
バナーの下のソースコードクリックすると、ボックス内のソースコードがすべて選択されますので、そのままコピーし、ブログ等でソースコードをペーストしてお使いください。
dtpbooster@gmail.com